ベルターニ ヴァルポリチェッラ・リパッソ 750ml 赤ワイン 辛口 フルボディ コルヴィーナ・ヴェロネーゼ、メルロー、ロンディネッラ イタリア イルキャンティ
4,132円
20
ポイント還元

ヴァルポリチェッラ・リパッソ 「リパッソ製法」で造られた赤ワイン
「リパッソ製法」とは?
そもそも「リパッソ」とは、『元に戻す』という意味があります。このワインを造る際に用いられる「リパッソ」は、この地方の偉大な赤ワイン、アマローネを造った時のブドウの搾りかすを加えて再発酵させる製法です。20〜22度の温度を保ちながらスキンコンタクトを実施。 その後スチールタンクで約2週間発酵させ、2回目の発酵の際にアマローネの醸造過程で生まれる残り果皮を入れます。 これにより、リパッソ特有の甘やかな風味とエレガンス、また香り高いアロマがワインに備わります。その後フレンチオークの大樽で9ヵ月間熟成、ビン詰めを行います。
つまり!アマローネの力強さと風味を与え、通常の作り方では到底達し得ないレベルにまでワインの品質を高める効果があります。上質なアマローネのエッセンスが詰まった1本を是非この機会にお試しください。
ベルターニ社


イタリア辛口ワインの先駆者とも言える老舗ワイナリー。 イタリアでピエモンテ州、トスカーナ州と並ぶワインの銘醸地ヴェネト州。その中心ともいえるヴェローナの地で高品質ワインを造り続けるベルターニ社は、後にその功績によってカヴァリエーレ(=ナイト)の称号を与えられるベルターニ兄弟によって1857年ヴェローナ初のワイナリーとして設立されました。 ベルターニ兄弟は当時すでにイタリア国内だけでなく「世界で」認められるワインを目指した先駆的な人物です。
【アマローネの畑】
ベルターニが誇る特別なワイン、アマローネ。アマローネ・クラッシコにはあらゆる標高に位置する、南から南東向きの畑で収穫されたブドウが使われます。 点在する小さな畑から収穫したブドウを集めて醸造するため、非常に複雑な味わいを持つワインとなります。畑は石灰質土壌で、エレガントで長熟タイプのワインを造るためのブドウ栽培に理想的な土壌です。コルヴィーナ・ヴェロネーゼとロンディネッラはグイヨー仕立てで栽培されています。この仕立てにより、ブドウはバランスよく、ストレスなく成長することができます。ブドウの収穫は、すべて職人の手作業で行われます。
【アマローネ-陰干し】
最近では、自然乾燥=カビなどの発生というリスクを回避するため、機械による乾燥を試みる蔵元もありますが、 ベルターニ社では、厳選されたブドウは、スノコの上に並べられ、風通しのよい屋根裏部屋で 約4ヶ月以上陰干しさせます。専属の職人さんが、毎日葡萄のご機嫌を伺い、ベストな状態にまで持っていく努力が行われています。そのアマローネの澱などを再利用して醸されるリパッソ。作り手の個性が現れる逸品です。
【アマローネ-発酵、熟成】
陰干しされたブドウをさらに選別、圧搾し、ガラスコーティングされたセメント タンク内で、陰干ししたブドウに付着している酵母の働きによって、非常に ゆっくりと40日以上の時間をかけてアルコール発酵させます。長時間、モストと果皮が接触しているため、色、香りの成分やエキス分が しっかりと抽出できます。アルコール発酵が終わると、ワインはオークの大樽(6000〜8000L)で 6年熟成させます。 アマローネD.O.C.G.の熟成期間の規定は2年 ですが、ベルターニ社ではゆっくりと時間をかけてバランスのとれた 落ち着いたワインに仕上げていきます。その後瓶詰めされ、1年以上の瓶内熟成を経てリリースされます。

商品仕様
商品名 | ヴァルポリチェッラ・リパッソ |
ワイナリー | ベルターニ |
英語表記 | VALPOLICELLA RIPASSO / BERTANI |
名称 | 赤ワイン |
内容量 | 750ml |
ボディ | フルボディ |
生産地 | イタリア ヴェネト州 |
ブドウ品種 | コルヴィーナ・ヴェロネーゼ85% 、 メルロ10% 、 ロンディネッラ5% |
テイスト | 辛口 |
ALC度数 | 13.5% |
保存方法 | 高温、多湿を避け、直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。 |
発送温度帯 | 常温便 |
備考 | 他モールと在庫を共有のため、タイミングによっては品切れとなり、在庫補充にお時間を頂く場合や、終売の際にやむを得ずキャンセルさせて頂く場合がございますことをご了承ください。 |
※ヴィンテージは最新のものを予定しておりますが、在庫状況によって変更になる場合がございます。
※またワインのラベルやキャップシール等のデザインなどが予告なく変更となる場合がございます。



