カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
メリーニ エスト!エスト!!エスト!!!ディ・モンテフィアスコーネ 750ml 白ワイン 辛口 ライト トレッビアーノ マルヴァジーア イタリア イルキャンティ
1,763円
8 ポイント還元
購入数

メリーニ エスト!エスト!!エスト!!!ディ・モンテフィアスコーネ 750ml 白ワイン 辛口 ライト トレッビアーノ マルヴァジーア イタリア イルキャンティ
1,763円
8 ポイント還元

Est(おいしいワインがある)を3回も 書き残したといわれている伝説に由来するワイン
1111年、旅の途中のドイツ人司教ヨハンは、ローマ法皇に謁見する旅に出ました。 目的は、ローマに行く途中で美味しいワインのある蔵を見つけるためです。 ヨハンは先を行く従者に「訪れた村においしいワインがあればEst(ある)と扉に書くように」と命じました。 従者マルティンは何ヶ所かの蔵に『Est!』と書いたそうですが、モンテフィアスコーネ村に着いたマルティンは、この村のワインのあまりのおいしさに『Est!Est!!Est!!!』と3回も扉に書き残しました。 この伝説が、このワインの名前の由来と言われています。

〈特徴〉
外観はグリーンがかったレモンイエロー。 柑橘類のフレッシュさと爽やかなミネラルの香り。 ドライな味わいで癖がなくお料理の邪魔をしないスッキリとしたテイスト。 デイリーワインとして大変コストパフォーマンスに優れたワインです。

〈製法〉
9月末から10月初めにかけて収穫したブドウをソフトプレス後、温度管理されたステンレスタンクでゆっくりと低温発酵させます。 3月までタンクで静置後ボトリング。

8度から10度とキリリと良く冷やすと、もっともおいしく飲用できます。 甲殻類の料理、魚介のパスタなど、海の幸、鶏肉と相性が良いです。 さらに、リコッタチーズをはじめとするフレッシュチーズ類、野菜のグリル、オムレツ、天ぷらと合わせてもおいしく召し上がれます。 デイリーワインとしてカジュアルに、気軽に、お楽しみいただけ、大変コストパフォーマンスに優れたワインです。 トレビアーノ、マルヴァジーアのブドウの芳香が魅力的なさわやかな味わいをお楽しみください。

メリーニ
【フラッグシップ「ラ・セルヴァネッラ」の畑】
メリーニは、キアンティ・クラッシコ地区に広大な自社畑を所有し、300年を超える歴史があり、イタリアのワイン史を彩ってきた老舗ワイナリーです。 1860年、ラボレル・メリーニが瓶を藁で巻いた「フィアスコ・ボトル」を考案したことで輸送が容易になり、キアンティの名を世界的に広めました。 また、60年代後半にキアンティ地方で初めてクリュ(単一畑)の概念を取り込み、“ラ・セルヴァネッラ”1969年ヴィンテージを世界で最初のキアンティ・クラッシコの単一畑ワインとしてリリースしました。 このことによって、全キアンティ・クラッシコの現在の名声の基礎が作られたことは、メリーニの特筆すべき功績と言えます。 「革新」のDNAを受け継ぎ、長い歴史引継ぎ、今も「伝統を尊重しながらも現代の消費者に受け入れられるワインを造りたい」という情熱を持ってワイン造りを行っています。 現在GIV(グルッポ・イタリアーノ・ヴィーニ)に属し、安定した資本力をもって今も常に技術革新に取り組んでいます。 「高品質ワインを少量造るのはさして難しいことではない。高品質なものを安定供給させることのほうがよほど困難である。」 それを実現させているのが、キアンティのリーディング・ワイナリー、メリーニなのです。 フィアスコ瓶の発明者ラボレル・メリーニ氏と歴史を感じさせるポスター、右端に映っているのがフィアスコ瓶です。


商品仕様
商品名 エスト!エスト!!エスト!!!ディ・モンテフィアスコーネ
ワイナリー メリーニ
英語表記 EST!EST!!EST!!! DI MONTEFIASCONE / MELINI
名称 白ワイン
内容量 750ml
ボディ ライト
生産地 イタリア ラツィオ州
ブドウ品種 トレッビアーノ マルヴァジーア 他
テイスト 辛口
ALC度数 12%
保存方法 高温、多湿を避け、直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。
発送温度帯 常温便
備考 他モールと在庫を共有のため、タイミングによっては品切れとなり、在庫補充にお時間を頂く場合や、終売の際にやむを得ずキャンセルさせて頂く場合がございますことをご了承ください。

※ヴィンテージは最新のものを予定しておりますが、在庫状況によって変更になる場合がございます。
※またワインのラベルやキャップシール等のデザインなどが予告なく変更となる場合がございます。









この商品を購入する